AA
Office U-Brains についてAAA
| Office U-Brains がお引き受けできること | |
| 次の項目について、指導者、リーダーあるいは講師としてお手伝いができます。また、人材の派遣、紹介、開催のための企画、準備、実施などのお手伝いができます。さらに、これらに関する情報提供のご依頼にも応じます。 | |
| ああ |
○自然観察会、自然教室 ○環境学習会、体験学習会 ○理科実験教室、化学実験教室 ○生物実験教室、微生物実験教室 ○環境問題の講演会、講座 ○環境学習、体験学習のエデュケーター(指導者)養成講座 ○写真、ビデオ撮影の入門講座、基礎技術講座 ○パソコン、ワープロ、ホームページ開設の入門教室 |
| 次のようなことも、お手伝いができます。 | |
| ああ |
○環境問題のカウンセリング ○環境学習、体験学習のエデュケーター(指導者)の育成 ○写真、ビデオのスタジオ撮影、出張撮影 ○スライド、OHPシートの製作 ○写真、文書のパネル製作 ○簡単なホームページの製作 |
|
協力、派遣、紹介のご相談、ご依頼には、随時可能なかぎり応じています。お名前、連絡先、ご依頼の内容などを管理者まで電子メールでご連絡ください。
| |
| 管理者宛電子メール | |
|---|---|
| Office U-Brains について | |
| Office U-Brains の名称の由来、シンボルマークの由来などについてご紹介します。 | |
| ああ |
○Office U-Brains は、1999年5月20日に設立しました(一部の活動は、その前から行っていました)。 ○Office U-Brains は、オフィス・ユー・ブレインズと読みます。 ○Office U-Brains のOffice は事務所、U はOffice U-Brains 代表者Urushibaraのイニシアルです。 ○U は、あなた(あなたがた)のyou、ユーは、友人、友情、友愛の友、優美、優秀、優麗、優柔不断の優、勇気、勇敢の勇、有益の有、悠久、悠々自適の悠、雄大、雄途、雄飛の雄、宥和の宥、融和の融などにも通じるものがあります。 ○Brains は、頭脳、知力を意味している言葉です。 ○Office U-Brains という名称は、Urushibaraを代表とするOffice U-Brains が、活用できるすべての知識と技術を生かした奉仕をめざす、という気持ちを込めて命名しました。 ○Office U-Brains のシンボルはケヤキ(けやき、欅、英語名はkeyaki、Japanese tree of the genus Zelkova)の葉とケヤキの小枝です。形といい、色合いといい、さわやかで、眺めていると心が落ち着きます。 ○ケヤキは、Office U-Brains の所在地(東京都杉並区)にふさわしい樹木です。武蔵野の面影をわずかに残すこの辺りでは、ケヤキの大木を随所にみることができます。近くには、「ケヤキ屋敷」、「ケヤキ通り」、「ケヤキハイツ」などの名称が残っています。「すなっくケヤキ」もあります。 ○Office U-Brains 代表は、子どものころから家の前の大ケヤキをみながら育ちました。通った中・高等学校のシンボルも大ケヤキでした。「庭もにそそる大欅(ケヤキ)」と、校歌にも歌われています。 ○ケヤキは、四季折々でその姿を変え、人々を楽しませてくれます。なかには落ち葉が迷惑だという方もいます。しかし、ケヤキの落ち葉を掃き集めた、焚き火の煙の匂いや焚き火で焼いた薩摩芋の味は、生涯忘れることができません。 ○ケヤキは、広く枝を張り、幹や枝に多くの鳥や昆虫を呼び集め、また、落ち葉は堆肥となり、多くの小動物や微生物を育む温床になります。 ○ケヤキは、その種子を小枝に付けたままで遠くまで飛ばす、という変わった方法でその子孫を拡散させます。 ○ケヤキは、同じ幹から分岐した枝々でありながら、それぞれに成長の具合がまちまち、という他の樹木ではみられない変わった特徴があります。このケヤキのもつ勝手気ままな性質などは、まさにOffice U-Brains 代表の性格に相通じるものと思います。 ○これらのケヤキに対する思い入れから、Office U-Brains のシンボルはケヤキの葉、ケヤキの小枝にしました。 ○皆様に気に入っていただければ幸いです。
|
|
なお、Office U-Brains の名称、マークなどは、Office U-Brains の許可を得ないで使用することはできません。
| |
| Office U-Brains 管理者プロフィール | |
| ああ |
学歴 阿佐ヶ谷幼稚園卒園 東京都杉並区立杉並第九小学校卒業 武蔵中学校卒業 武蔵高等学校卒業 学習院大学理学部化学科卒業(理学士) 学習院大学大学院自然科学研究科化学専攻修士課程修了(理学修士) 大阪大学大学院医学系研究科学位取得(医学博士)
職歴
兼務など
東京都杉並区立堀之内小学校評議委員会委員(昇格)
国家資格およびそれに準じる資格
国家登録
地方自治体資格
民間資格
所属
日本写真協会
日本自動車連盟
日本野鳥の会
新宿御苑パークボランティア
杉並の環境をよくする会(代表)
|
| <前のページへ戻る> |